「異文化交流生日記.27」
みなさん、こんにちわ⛱🏝
異文化交流生、第101期生
南海の淡路島、岩屋が産んだ金太郎⚒こと
アヤカです😁✨
どうぞよろしくお願いします🙇♀️✨✨
昨日の夜は
今日の夕食にいただく予定の「おでん🍢」を
アニキと一緒に作らせて頂きました😋✨✨
バリ島で兄貴とおでんを食べれるなんて
そしてさらに、The Menjangan Resort🏝
という高級リゾートでいただけるなんて
😳✨🙇♀️🙇♀️🙇♀️
感謝感激雨霰です!😭
ヴィラのキッチンには
大きな鍋が無かったので
小さな鍋を4つ使って
おでんを作る事になりました!
アニキは1つ1つの鍋に
おでんの出汁を
作ってくださいました😳✨✨✨
具材も全部入れ終えたら
あとはグツグツ煮込むだけ!
「4つの出汁の味見をしてみぃ〜!
味が濃かったら
味の薄い鍋に出汁を少しずつ移して
減ったところにお水入れて〜
4つの鍋の味が均等になるように!」
と教えてくださいました😋✨🍽
『料理も何でも根気が大切や!』
たしかに!
味を均等にする作業は
中々の微調整と手間が掛かり
火加減や水の量で
思った味と全然違ってくる。
更に味見を進めると
途中で分からなくなり
結構大変だなと感じました😅💦
最終的には
火加減、水の入れるタイミングなどを工夫し
何とか同じ味に出来たと思います!
まさか、おでん作りで「根気」を学ぶとは😳✨
水の量、火加減、タイミングの工夫
今までの私なら考えずにやっていたことが
段々ちゃんと頭を使って、意味を理解して
行動出来る様になってきました!
ありがとうございます😋✨
今日の夕飯がすごく楽しみです!!
最後まで読んでくださった方
ありがとうございます🙇♀️✨✨
心優しいアニキが運営する、
オンラインサロン🏝✨✨✨✨
DMMオンラインサロン
アニキリゾートライフ🏝
https://lounge.dmm.com/detail/676/